
fragrantearth STYLEAROMA / Norio.NAKAYAMA
こんにちは、もしも大学公認講師の奥成大輔(オクナリダイスケ)です。
私が運営している『どろっぷしっぴんぐ研究所』主催のセミナーのご案内です。
>> 3/2(土)東京池袋開催 ショップ運営スタートダッシュセミナー【花粉対策特集】
2013年も花粉シーズンに突入し、新たなスタートを切る
春の気配も感じるようになってきました。
このセミナーは、
もしも大学特待生でも大人気の対面講座で実施している
『もしもドロップシッピングスタートダッシュ講座』に加え、
『どのようなブログ』に『どのような記事』を書いてけばよいか
アロマと花粉対策グッズの使用体験を題材に、
ブログで集客する方法について学べるセミナーです。
テーマは、ショップ運営スタートダッシュセミナー【特集】アロマと花粉対策
花粉症の方も、そうでない方も
ドロップシッピングのスタートダッシュをはかり、
アロマの体験や花粉対策グッズを題材に、
体験をレビューするコツが学べます。
□ スタートダッシュに欠かせないショップ運営のポイント
□ もしもショップオーナーのためのアロマテラピー入門
□ ヒットしている花粉対策グッズを実体験
□ どのようなブログをどのように運営するべきかが分かる
□ 体験をショップやブログのコンテンツに生かすコツ
セミナーは3部構成です。
最初の【第1講座】は、『ドロップシッピングスタートダッシュ講座』。
もしも大学特待生でも大人気の対面講座で実施している講座です。
初売上や売上アップを目指すための最重要のポイントをお伝えします。
注目の【第2講座】は『特集 アロマと花粉対策』です。
もしも大学特待生の卒業生で経験豊富な
アロマテラピーインストラクターの石川先生をお招きし、
実際にアロマを体験いただきます。
また、最近人気の花粉対策グッズ『ポレノン』や
『花粉対策メガネ』、『鼻マスク』など普段は
なかなか試用できない4つの商品を体感していただきます。
その後の【第3講座】では、第2講座の体験をショップや
ブログのコンテンツに生かす方法について解説します。
特にどのようなブログにどのようなブログ記事を書けばよいのか、
ショップにどのようなコンテンツを掲載したらよいのかなど
いま悩んでいる方には絶好のチャンスです。
ぜひご受講いただき、学んだ知識を日々のショップ運営にお役立てください。
★セミナーのお申込・詳細はこちらから★
>> 3/2(土)東京池袋開催 ショップ運営スタートダッシュセミナー【花粉対策特集】

【関連する記事】
- 12/14(土)ドロップシッピング3.0セミナー『2014年目標達成ワークショッ..
- ドロップシッピング3.0セミナー『2014年目標達成ワークショップ』(東京・池袋..
- ドロップシッピング3.0セミナー『2014年目標達成ワークショップ』(東京・池袋..
- ドロップシッピング集中セミナー広島校・福岡校開催のお知らせ
- 11/16(土)ドロップシッピング集中セミナー・東京校(池袋開催)のお知らせ
- 9/7(土)ドロップシッピングセミナー『あやこのトライ実践ドリル特集』(東京・池..
- 6/22(土)ドロップシッピング3.0『ブログ活用特集』セミナー募集(東京・池袋..
- 5/11(土)『ショップ作成特集』ドロップシッピングセミナー(東京・池袋開催)
- 4/6(土)『SEO特集』ドロップシッピング3.0セミナー(東京・池袋開催)募集..
- GOLDSCOP『ネットで稼ぐ!ドロップシッピング3.0福岡セミナー』募集開始!..